気になる歯の症状

虫歯になりやすい習慣となりにくくする方法

自由が丘にある歯医者、オーラルクリニーク自由が丘 歯科&矯正歯科の歯科衛生士です。
「虫歯の治療が苦手…」「虫歯で痛くなるのは嫌だから虫歯にはなりたくない」と考える方は沢山いらっしゃると思います。
そんな誰しもなりたくない虫歯は、なりやすい習慣を理解し、なりにくい方法を実践することで予防することが可能です。
今回は、虫歯になりやすい5つの習慣と、虫歯になりにくくする5つの方法を解説していきます。

自由が丘 歯医者 歯磨きの習慣

虫歯の原因

虫歯とは歯垢(プラーク)の中の細菌が酸を出し、歯が溶けて穴が開いてしまう病気です。
虫歯菌は食べ物の中に含まれる糖分を餌にして酸を作り出します。
虫歯の主な原因は歯垢(プラーク)になりますが、その他にも食生活や生活習慣に気を付けることで、虫歯になりにくい環境にすることが可能です。


虫歯になりやすい5つの習慣

毎日の歯磨きの回数とやり方が不十分
まず毎日の歯磨きの回数が1回のみであったり磨く時間が1~2分と短い方は虫歯のリスクがかなり高いです。
きちんと歯垢(プラーク)を落とし切れていない状態で就寝してしまうと、就寝時は唾液の分泌が少なくなり細菌が繁殖しやすくなることから虫歯のリスクがさらに高まります。
またデンタルフロスや歯間ブラシなどを使用せず歯ブラシのみで終わらせてしまうことも
歯垢(プラーク)が落とし切れず、虫歯の原因になります。

ダラダラ食べ続けてしまう
お口の中は基本的に中性に保たれており歯が再石灰化しやすい状態が保たれています。
ところがお口の中に食べ物が入ってくると酸性に傾いていき、歯の表面の脱灰が始まり虫歯になりやすい環境になっていきます。
食べ物が無くなれば唾液の働きで中性に戻してくれますが、常に何かを食べていたりメリハリを付けずにダラダラと何か食べ続けているとお口の中はいつまでも酸性のままで虫歯のリスクが高くなってしまいます。

甘いものを沢山食べる
甘い食べ物や飲み物は沢山糖分が含まれています。
虫歯菌は糖分を餌に増殖するので、糖分の多い食生活は虫歯のリスクを高めます。

口で呼吸する
口呼吸の方はお口が乾燥しやすく、唾液が不足しやすい為唾液の自浄作用や緩衝作用が上手く働いてくれず虫歯になりやすくなってしまいます。

定期的な歯科検診を受けない
虫歯の状態は自分ではわかりにくく、磨き残しやすいところもなかなか自分では気づけないものです。
定期的に歯科検診を受けない方は虫歯に気づけなかったり歯垢(プラーク)が落とし切れていないところがそのままになってしまうことで、虫歯のリスクが高くなってしまいます。


虫歯になりにくくする5つの方法

虫歯のリスクを高める習慣や原因は様々ですが、日々の歯磨きの方法や食生活などに気を付けていけば虫歯になりにくくすることは可能です。

プラークコントロールの徹底
虫歯予防はプラークコントロールが基本となり、毎日の歯磨きがとても重要です。
まずは1日3回食後に5分以上時間かけて磨いてみましょう。
特に就寝前の歯磨きは大切になるので、念入りに磨くと良いでしょう。
歯と歯の間や、詰め物と歯の隙間などは歯垢(プラーク)が残りやすく虫歯になりやすいので、デンタルフロスや歯間ブラシなども併用してケアを行いましょう。
また虫歯予防にはフッ素が効果的なので、フッ素が含まれている歯磨き粉を使用することもおすすめします。

タイミングを決めて食事を行う
食事や間食の時間を決めてダラダラと食事をしないよう心がけましょう。
また甘いものはなるべく控えたり、キシリトール入りのものを選ぶこともおすすめです。

歯科医院での定期健診
痛みなどの症状が無くても3か月~半年に1回は歯科医院で定期検診を受けることを推奨します。
定期的に検診を受けることで虫歯の早期発見に繋がったり、歯のクリーニングを行うことで虫歯のリスクを下げることが可能です。 自分にあった歯ブラシやデンタルフロスを勧めてもらい、正しい歯磨きの方法を歯科医師や歯科衛生士に教えてもらうことも虫歯になりにくくする大切な方法です。
歯科医院でのフッ素塗布も歯質を強化し虫歯になりにくくするのにおすすめです。

歯科矯正を行う
歯並びの悪い所はどうしても磨きにくく虫歯のリスクは高まります。
歯科矯正を行い綺麗な歯列にすることで歯磨きがしやすくなり虫歯の原因となる歯垢(プラーク)が落としやすくなります。
また、歯並びの関係でお口が閉じにくく口呼吸になりやすい方も、歯科矯正を行うことできちんと唇を閉じることができ、口腔乾燥を予防することが出来ます。
矯正治療について


よく噛んで食べる
よく噛んで食べることで唾液の出る場所が刺激され沢山唾液が出るようになります。
唾液にはお口の中を中性に保ち再石灰化を促す作用や、自浄作用と言って唾液の流れで汚れを洗い流す作用もあります。
唾液を沢山出して虫歯になりにくい環境にしましょう。


虫歯にならないために

ここまで虫歯になりやすい習慣となりにくくする方法について解説してきました。
虫歯のなりやすさは毎日の歯磨きや食生活などの習慣が大きく影響します。
そしてなりにくくする方法は毎日の歯磨きをしっかり行い、生活習慣を改善することがとても大切になります。
定期的に歯科医院で検診を受け、虫歯になりにくいお口の環境を作っていきましょう。

オーラルクリニーク自由ヶ丘 歯科&矯正歯科

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘4F
歯科|一般歯科|口腔外科

Instagram でフォロー