当院の機器・設備
医療機器・設備
当院では静脈内鎮静法(点滴麻酔)に必要な医療モニターを始め、様々な機器・設備をご用意しています。大きな手術にも臨めるよう、適切な準備を行っております。
精密診療に必要な機器・設備
CT(3次元画像診断)
血管や神経の位置はもちろんのこと、骨量や骨密度まで把握することができるため、インプラント手術や歯周病による歯槽骨欠損の状況の把握、骨再生治療の経過観察、根管治療時の根管形態把握など、正確な審査・診断に欠かせない装置です。
通常の歯科医院ですと、患者様ご自身で外部のスキャニングセンターに出向いて頂くことが一般的ですが、当院では院内にCTを設置していますので、すぐに確認することができます。
マイクロスコープ
アメリカでは根管治療専門医にマイクロスコープの導入が義務付けられており、精密根管治療に必要不可欠なものとされていますが、日本でマイクロスコープを導入している歯科医院は全体の約2%程度だと言われています。
当院ではすべての歯科医師がマイクロスコープを使用できるようトレーニングを積んでおり、歯科治療の内容に応じてマイクロスコープとマイクロルーペを使い分け、再発、再治療のリスクを最小限に抑えた精密歯科治療を行っています。
マイクロルーペ
当院では通常の診療でマイクロルーペを使用して治療を行っています。肉眼では見ることのできない細部まで確認して治療を進めることで、歯と被せ物の境目のずれを最小限に抑え、必要以上に歯を削ってしまうことを防ぐことで、精度の高い治療を行うことが可能となります。
静脈内鎮静法に必要な機器・設備
BISモニター
心電図
AED(自動体外式除細動器)