歯肉が黒くなるのは、
銀歯の金属が溶け出しているからです
保険適用で作られる銀歯は酸化・腐食しやすく、長期間歯肉に触れていることで金属成分が溶け出し、色素が歯肉に溜まってしまいます。
色素は歯肉の奥深くまで浸透し、黒く見えてしまうことがあります。
差し歯などの土台も同じく、保険適応のものは酸化・腐食してしまいます。これはメタルタトゥーと呼ばれ、黒く染まってしまった歯肉は切除しないと健康なピンク色に戻すことはできません。
銀歯で金属アレルギーを
発症してしまうことがあります
酸化・腐食して体内に溶け出してしまった金属成分は長期間体内に蓄積されていきます。その蓄積が過剰になると、金属アレルギーになってしまうと考えられています。
また、銀歯にはパラジウム、ニッケル、コバルト、銀など様々な金属が使用されています。2種類以上の金属が口の中にあることも、アレルギーを引き起こす一因だと言われています。
銀歯が引き起こす金属アレルギーには様々な症状があります。銀歯を入れてから何年も経って発症することもあるので、原因が銀歯だと分からず、原因究明に時間がかかるケースも報告されています。銀歯の引き起こすアレルギーの症状には以下のようなものがあります。
・口内炎が頻繁にできる
・舌が痛い
・口腔内の炎症
・唇の炎症
・全身の発疹
・手のひらや足の裏にできる水ぶくれ
・頭痛
・めまい
銀歯がアレルギー源と特定された場合は銀歯を除去する必要があります。また、除去したからと言ってすぐに症状が治まるわけではなく、完治まで時間がかかる場合もあります。
銀歯と歯の隙間から
虫歯が再発してしまうことがあります
銀歯が腐食してしまうと、銀歯を歯の間に隙間ができてしまいます。小さな隙間は歯ブラシなどで綺麗に磨くことが難しく、結果として虫歯の再発を引き起こしてしまうことがあります。
銀歯の下で虫歯が広がってしまうとご自身の目では見えず、結果として歯の痛みを感じる段階で虫歯を疑うことになります。痛みが出た虫歯は歯の神経に近い部分まで広がってしまっている場合が多く、結果としての神経の治療が必要となり、最悪歯を抜かなければならない場合もあります。
確かに自費のセラミックと保険適用の銀歯を比べるとお値段に大きな違いがありますが、値段だけで銀歯を選んでしまうと、歯の寿命を短しくしてしまう恐れがあります。
セラミックは金属を一切使用しない
身体に優しい素材です
セラミックは陶器と同じ素材で作られています。金属を一切使用しないので腐食することがなく、体内に成分が溶け出すこともありません。
金属成分が体内に蓄積されてしまうと金属アレルギーを引き起こすことがありますが、そのアレルギー症状は全身に発生することがあり、アレルギー源を特定するまでに時間がかかるといったことも報告されています。セラミックにはそういったことが一切ないので、身体に優しい素材と言えます。
また、歯肉の変色も起こさず、いつまでも綺麗な白い歯を保つことができます。
汚れが付着しにくく、
虫歯の再発リスクを軽減できます
セラミックは素材の特性上虫歯の原因となるプラーク(歯石)が付着しにくいという特徴があります。
また、金属の様に経年劣化で腐食してしまうことがないので、かぶせ物とご自身の歯の間に隙間ができにくく、総合的に虫歯のリスクを軽減できます。
白く透明感があり、
自然な歯の色を再現することができます
セラミックはとても審美性に優れた素材です。天然の歯のような自然な透明感のある白い歯を再現することはもちろんのこと、人の手による彩色でご自身の歯の色に合わせて細かい調整を行うことが可能です。
銀歯が気になって思いっきり笑えなかった経験がある方にはお勧めの治療です。
セラミックの人工歯を作る前に大切なのが、歯型を精密に取ることができるかということです。この型が精密でないと、出来上がったものが歯に合わなかったり隙間ができてしまったりします。
当院では精密に型取りを行うために、歯肉圧排糸とシリコン印象を行っています。
歯肉圧排糸は、かぶせ物を行う歯の周りに糸を巻き付け、歯肉と歯との境目をしっかり出す処置になります。
シリコン印象は、型取りに使用する素材にシリコンを使用します。通常の保険適用で行う型取りはアルジネートと呼ばれる素材を使用しますが、この素材は型取り時にひずみが起こってしまい、正確な型を取ることが難しいという特徴があります。その点シリコンではひずみがほとんど起こらず、精密な型取りが可能になります。
約20倍まで患部を拡大できるマイクロスコープや、マイクロルーペを使用して、肉眼では見えない部分までしっかりと確認しながら治療を行います。
かぶせ物とご自身の歯のに隙間をなくすためには、シリコンによる精密印象を行うだけでなく、かぶせ物と歯の境目のガタツキをなくすことが大切になってきます。
肉眼での確認では滑らかに見えていても、拡大視野下で確認するとガタガタになっていることは間々あります。
当院ではマイクロスコープやルーペを使用して境目を滑らかにし、隙間のない、細菌の侵入しにくい治療を行っています。
当院ではグループ内で歯科技工所を運営しています。通常ですと外部の歯科技工所に患者様の人工歯の製作を依頼しますが、グループ内に歯科技工所があることにより、歯科医師と歯科技工士の意思疎通がスムーズなだけでなく、実際に人工歯を製作する歯科技工士に患者様が直接ご自身のご希望をお話しすることが可能です。
どんな色になるのか、どんな形になるのかなど、どんなことでもご相談ください。